MENU
【完全ガイド】医療脱毛クリニックへの転職希望者はこちらをclick

脱毛クリニックの看護師って何?きつい、大変?【本音で徹底解説】

医療脱毛クリニックの美容看護師を目指す人向けに、仕事内容や転職方法、実際の職場の人間関係など幅広く記事で解説しています。
限界看護師
限界看護師

私って看護師向いてないのかな?
多重タスク・優先順位付けが苦手…
命に関わらない責任の少ない仕事がしたい

と現在悩んでいる看護師さんには、ぜひ「医療脱毛クリニック」がおすすめです!

医療脱毛クリニックとは
  • 年収:450~500万
  • 月給:32~40万以上
  • 年間休日:120~160
  • 有休消化100%
  • 完全予約制のため残業なし

ライフワークバランスの優れた職場です。

(※クリニックによっては週休3日なども選択可能)

美容看護師
にならない?

医療脱毛クリニックの看護師は『命に関わらない仕事』であり、完全ルーティンワーク

また美容医療に興味がある人以外でも病棟で培った看護観・死生観をリセットしたいという方にもおすすめの職場です。

限界看護師
限界看護師

美容情報に詳しくない私でも美容Nsになれるの??

と感じる方も安心してください。

Haru
Haru

医療脱毛クリニックは
スタッフの8割美容未経験からの入職です!

医療脱毛クリニックはこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

  • 美容Nsになりたい
  • 命に関わる仕事をしたくない
  • 私生活を優先させたい
  • 留学・ワーホリに行きたい
  • 日勤のみの職場を探している

またクリニックを選べば週休3日など、お休み多めの働き方を選ぶことも可能!



実際に私も医療脱毛クリニックで働いてから

  • 月給30万→40万にUP
  • 夜勤月8回→日勤のみ
  • 有休半分切り捨て→有休消化100%
  • 残業2時間→残業0

になりました!

この記事を書いた人

Haru|医療脱毛クリニックの看護師

看護師6年目|美容看護師×ライター

【脱毛クリニックの楽しさを普及中】
医療脱毛クリニックで働いて知り得た情報をお届け💐
また当サイトに出ている情報以外で質問があれば、TwitterのDM📮💌🕊にて随時お答えしています。


医療脱毛クリニックはまだまだ看護師界隈の中ではマイナーな職業で情報も少ないです。

そのため今回は脱毛業界で働いた知識を生かしてより詳しく『医療脱毛クリニックについて』紹介していきます!

Haru
Haru

20代を仕事だけでは終わらせない!美容Nsになって『自分優先の生活』を実現させよう!

🌷美容Nsの求人を探すならココ🌷

マイナビ看護

マイナビ看護

※厚生労働省の「職業紹介優良業者」事業者認定済み

マイナビ看護とは

株式会社マイナビが運営する看護師の方のための転職・就職支援サービス

マイナビグループだからこその圧倒的求人数

 マイナビの詳細
求人数54000件以上
非公開求人登録後確認
利用無料
内容求人紹介
面接サポート
面接・入職の日調整     
連絡代行(内定辞退など)

好条件の非公開求人は登録後確認可能

脱毛クリニックを探すならこのサイト

転職会社は何をしてくれるの?

\脱毛クリニックの口コミはこちら/


この記事は非常に長い内容となっています。
気になる部分をclickしてジャンプするのを推奨🌸

目次

【美容看護師について知りたい】美容看護師の特徴・仕事内容について

記事まとめ1-2

美容看護師とは『美容系クリニックで働く看護師』全般を指す言葉

美容看護師とは

医療技術を使って「美容目的での治療を施すクリニック」で働く看護師のこと
医療脱毛クリニックも美容目的で治療を施すため、働く看護師のことを『美容看護師』と呼びます。またそれとは別に『脱毛看護師』という呼ばれ方をする場合もあります。

美容クリニックの業界の特徴について

業界の特徴について

美容クリニックは主に自費診療(保険適応されない高額治療)のことが多く、

医療現場の枠組みに入りますが大手になるほどビジネス・企業寄りの毛色が混ざる業界です。

限界看護師
限界看護師

ビジネス色が強くなるってなんだか怖いね

Haru
Haru

ビジネスと接点が少ない医療従事者からしたらちょっと怖いよね。
でもその分メリットもあります!


ビジネス・企業寄りの考えができるからこそ、

給料は高く&時間外労働や有給消化に対する改善意識が高い傾向にあります。

就職時に交わした契約書の労働条件をしっかり守ってくれるためやりがい搾取をされにくく、労働条件がフェアな業界と言えます。

Haru
Haru

前働いてた病院では「人数が足りないから有給使えない」とか師長に言われたけど、あれってちゃんと考えたら契約違反だよね☹️

美容クリニックは医療脱毛専門・皮膚科・外科のつに分類される

美容クリニック主な3つの分野
  1. 医療脱毛専門
  2. 美容皮膚科
  3. 美容外科

医療脱毛の施術』自体は美容皮膚科の領域になります。

しかし世間一般では医療脱毛の需要が高いため、医療脱毛のみを取り扱う『医療脱毛専門クリニック』が数多く存在します。

\3つの分野の特徴を詳しくみる/

①医療脱毛専門クリニックとは

仕事内容:ほぼ医療脱毛レーザーが仕事の9割を占めます。

医療脱毛は他美容施術よりも世間に知名度があり需要が高いため、
医療脱毛レーザーのみを取り扱う大手クリニックが多数存在

こんな人がおすすめ
  • ルーティンワークが好きな人
  • 美容系で働いてみたい人
  • 臨床経験が少ない人
  • 仕事とプライベートを両立させたい人

       

医療脱毛クリニックの実態・仕事内容・向いてるタイプを徹底解説

記事まとめ1-3

医療脱毛クリニックの仕事内容

医療脱毛クリニックの仕事内容

基本は脱毛レーザーの取り扱い9割


業務に慣れてくると下記☟のように
クリニック運営の業務に携わる機会が増えていきます。

  1. 在庫管理
  2. 物販促進
  3. 業務改善
  4. 新人教育
  5. リーダー業務
  6. マニュアル作り
  7. 受付業務(職場によって担当者がいる場合あり)
  8. カウンセリング業務(職場によって担当者がいる場合あり)
  9. 大手だと本部の運営・企画・管理側への昇進の可能性もある

>>>『医療脱毛クリニックの仕事内容』を詳しくチェック

など

Haru
Haru

役職・ベテランになるほど、仕事の面白みが増えてくるよ

一日のスケジュール

ルーティンワーク
STEP
就業時間15分前に来院・打刻・着替える

・新人さんによっては自主的に早く来る人も…。

・仕事に慣れてくるほど、就業開始時間ギリギリ出社チャレンジを始めるよ

STEP
最短5分で情報収集
STEP
午前中:医療脱毛レーザーや他施術、事務作業
STEP
お昼ご飯

・お弁当持参も外でランチもOK☕

STEP
午後:医療脱毛レーザーや他施術、事務作業
STEP
業務終了前には着替えてタイムカードを切る

※クリニックによっては朝礼や昼礼がある


\これって永遠に脱毛業務が続くの?/

研修期間が終わると事務関連の業務(待機室でするような楽な仕事)をする機会が徐々に増えていきます。
そのためべテランになるほどルーティンワークから抜け出すチャンスがあります。

限界看護師
限界看護師

良かった!永遠に施術エンドレスではないんだね…。
施術だけだと気が狂いそう…


脱毛クリニックで働くメリット・デメリット

メリットとは
労働条件面でのメリット
  • 夜勤がない
  • 月給32~40万以上で高めの給料
  • 前残業・後残業がない
  • 有給消化率100%
  • 年末年始の長い連休がある
  • スタッフ割でドクターズコスメ・美容施術が安くなる
  • 就業開始時間が遅いので出勤前にカフェに行ったり朝活できる
  • インセンティブで頑張った分だけ稼げる
業務・環境面でのメリット
  • クレーム対応は基本上司
  • 貰い事故、インシデントがほぼ無い
  • 看護師以外の仕事(事務業務、在庫管理、接客、販売、業務改善)のスキルが身につく
  • 働いた年数が美容業界の経歴年数になるため、より良い職場に転職しやすくなる
  • 看護研究・勉強会がない
  • 看護協会の会費を払う必要がない
  • 仕事が簡単で研修中覚えたら、それ以降自己学習を求められない
  • 髪色・ネイル・アクセサリーokのところもあり、女子力が上がる
  • 周りの美意識に感化される
  • 多重タスクがないから心に余裕が出来て、他人にある程度優しくできる
  • 人間関係があっさりしてるから、自分のATフィールドを守れる
  • 時間的にもゆとりが出来て、オタ活・ゲーム・趣味・副業・習い事に集中できる
Haru
Haru

「看護のやりがい」を求めない人には最高の職場🌻

デメリットとは
労働条件面でのデメリット
  • 就業開始時間~就業時間が遅い(参考:10:00~19:00、11:00~20:00)
  • 2連休以上が取りにくい
  • 病院に比べてボーナスが少ない
  • 休診日などで休日が固定されることがある
業務・環境面でのデメリット
  • 仕事が単調なので、仕事以外で趣味や目標が無ければ飽きる
  • 看護師としての医療技術は身につかない
  • キャリア形成には計画的に動かなければいけない
  • 昇進は上の人が仕事辞めるまで順番待ち

>>>【実体験】医療脱毛クリニックのデメリット14選

Haru
Haru

看護師辞めたい人からしたら、デメリットなんてそよ風レベル🌻

脱毛クリニックが向いてない人・向いてる人

脱毛が向いてない人

\脱毛看護師に向いてないタイプ😭/

  • 病棟経験が長い
  • 多重タスクにやりがい・快感を感じる
  • 長期旅行が趣味
  • 人の悪口を(名指しで)言う
  • ルーティンワークが好きじゃない
  • 18時までには退勤したい
  • 看護技術を活かしたい
Haru
Haru

病棟経験が9年とか長い人ほどすぐ辞めるイメージ

\こんな人は脱毛看護師に向いてるタイプ😊/

🌸ルーティンワークが好き

🌸夜勤をしたくない

🌸多重タスク・優先順位が苦手

🌸お店などで働きたい

🌸労基に駆け込んででも有給消化したい

🌸人と関わるのが得意

🌸時間外労働撲滅思想

🌸ダブルワーク(副業)をしたい

🌸仕事以外で私生活上優先させたいことがある

🌸看護概論・奉仕の精神を捨てた人

🌸遅寝遅起きの夜行型
(基本開院目安10時、11時~)

🌸家にペットがいる
(仕事的に夜勤なし・頻繁な長期旅行も出来ないからペットが飼いやすい環境に自動的になります)

自分の将来について考えてる?

医療脱毛クリニックのメリット

今の生活の延長線上(10年後)になりたい自分がいないなら、
一度医療脱毛クリニックで一休みするのがおすすめ!

ルーティンワークの職場で働きながら、
☑自分が将来やりたい仕事
☑自分の強み・弱み
☑仕事以外で好きなことを探す
など自己分析をゆっくり考えてみるのはどう?

Haru
Haru

クリニックは人生の休息期間の場所に最適です☕

マイナビ看護

マイナビ看護

※厚生労働省の「職業紹介優良業者」事業者認定済み

マイナビ看護とは

株式会社マイナビが運営する看護師の方のための転職・就職支援サービス

 マイナビの詳細
求人数54000件以上
非公開求人登録後確認
利用無料
内容求人紹介
面接サポート
面接・入職の日調整     
連絡代行(内定辞退など)

脱毛クリニックを探すならこのサイト

好条件の非公開求人は登録後確認可能

接客に苦手意識がある人でも安心して挑戦できる

最初から接客スキルはいらない
限界看護師
限界看護師

美容クリニックってビジネスマナーとかコミュ力が必要なんでしょ?

限界看護師
限界看護師

正しい敬語とか使えないけど…。

医療脱毛クリニックに興味があるけど、接客が不安…って方は安心してください。

Haru
Haru

医療脱毛クリニックはちょっと特殊だから大丈夫

美容クリニックに転職する際…

自費診療だから
高い接客力・トークスキル・ビジネスマナーが必要
って思ってる方いませんか?

確かに美容皮膚科・外科・個人クリニックでは売り上げ重要視されるのでそういった考えが一般的かと思います。

しかし!
脱毛クリニックは必ずしも最初から
ビジネスマナー・トークスキルが必要なわけではありません。


なぜなら医療脱毛専門クリニックは主に大手企業が運営しており、その多くが客の回転数を上げるため施術時間をギリギリまで短縮しています。

例)全身+VIOの脱毛⁻施術時間1時間~1時間半など

そんなギリギリの時間設定で接客力・トークスキルを披露する時間はありますか?

ーありませんー


施術に慣れているスタッフであれば施術中に患者さんと話す余裕ができるかと思います。

しかし新人スタッフはどう頑張っても無理です。

Haru
Haru

新人さんが研修を終える頃には、余裕が生まれて接客力・トークスキルも自然と身につくよ🌻

大事なのは患者を大事にする姿勢

脱毛クリニックの接客面で最低限必要とされることは
『患者を大事にする姿勢です』

学生
学生

今学生だけどバイト代を貯めた・親にお金を借りて脱毛施術を受けに来た…!

そういった患者さんの背景を理解して、患者さんがどういった思いでクリニックに通ってるのかを受け止めて真摯に対応することです。

Haru
Haru

最初は接客技術は無くても大丈夫!


相手の立場に立って気持ちを汲むことが出来れば、医療脱毛クリニックの適性があると言えます!

ぜひ面接を受ける予定の方は「患者さんを大事にする姿勢」「誠実さ」を積極的にアピールしていきましょう!

医療脱毛クリニックで働く美容看護師の平均年収・給料・待遇は?

記事まとめ1-4

平均年収の水準が高い

医療脱毛クリニックの
平均年収は450万~500万円

しかし、クリニックの固定の休日の日数が違うため多少前後する場合もあります。

限界看護師
限界看護師

夜勤ないけど、こんなに給料貰えるんだ😳

またクリニックの特色によってお給料のシステムも少しずつ条件は異なります。

  • 月給が高く、ボーナスがない
  • 月給は普通で、ボーナスがある
  • 月給は普通、ボーナスがないけど、インセンティブが高い
  • お休み多めで、給料は他クリニックよりやや低い
Haru
Haru

クリニックによって特徴が違うから、労働条件を比較してみてね!

\ボーナス💰事情はこちらを参照/


有給消化率が高く、年末お正月の長期休みがある

大手医療脱毛クリニックは
有給消化率100%


そのため上手く有給を使って連休をつくれば、病院時代と変わらず旅行に行くことも可能です。

Haru
Haru

どう脱毛に興味出てきた?

限界看護師
限界看護師

でも夜勤がない分休みが少なくなるのはな…

夜勤がある=休みが多いこのイメージ間違ってます!

一般病棟脱毛クリニック
年間休日110~118日
(夜勤アリ)
120日(夜勤なし)
163日(週休3日の場合)
残業前残業あり
後残業あり
完全予約制のため
ほぼ残業なし
有休使いづらい消化率100%

夜勤は睡眠時間と活動時間の交互のルーティーンの順番をずらして、活動時間を長くしただけです。

夜勤で増えたと思ってる休み。それ別にトータルで見ると自由な時間は増えてません。

なんなら普段から前残業・後残業時間外労働で本来のフリー時間はゴリゴリに削られてます。

Haru
Haru

なにより夜勤していると体調を崩す可能性大

医療脱毛クリニックだと確実に有給消化されるので、
病院時代よりもトータルでみると自由時間は明らかに増えます

ワークライフバランスは抜群
限界看護師
限界看護師

世間一般の人と足並みを揃えた生活が送れる…。看護学校卒業してから諦めてたのに…😭


サービス残業がまったくない

医療脱毛クリニックだと完全予約制のためサービス残業がほぼないです。

Haru
Haru

実際に私が働いているクリニックも就業時間内に掃除・着替え・打刻ができるよう皆最後は走って片づけをしています。またもちろん前残業もありません。

研修スタッフだと患者のカルテ確認のために早めに出勤することもありますが、ベテランスタッフだと3分程で情報収集できます。

さらに

医療脱毛クリニックは全体的に見て
「病院が嫌になった」
「やりがい搾取に納得できない」
そんな人が集まりやすい職場です。


そのため

そういった人達が昇進することで、
「どうしたらスタッフの残業がなくなるか・早く帰れるか」など
積極的に看護師が働きやすい労働環境を提案・改善してくれ職場でもあります。


限界看護師
限界看護師

でも全部のクリニックがそういった良い職場じゃないでしょ…。

Haru
Haru

確かに実際に働くスタッフの性格・雰囲気によっても働きやすさは違うかもね。

しかし!
良い職場の評価はクリニック内だけでなく
転職業界の人にも自然と伝わっています!

何故なら

そのクリニックを辞めて転職する人が、転職サイトの人にクリニックの内部事情を落としていくから👍🏻✨

より良い労働環境を求めるのであれば、転職エージェントが持ってる求人・内部情報を確認するのがおすすめです。


\転職サイトで求人・内部情報をcheck!/

マイナビ看護

株式会社マイナビが運営する看護師の方のための転職・就職支援サービス

マイナビグループだからこその圧倒的な求人数を掲載しています。

 マイナビの詳細
求人数 54000件以上
非公開求人登録後確認
利用無料
内容求人紹介
面接サポート
面接・入職の日調整     
連絡代行
(内定辞退など)

好条件の非公開求人は登録後確認可能

スタッフの入れ替わりが激しい

入れ変わりが激しい

医療脱毛クリニックはスタッフの入れ替わりが比較的多いです。

なんでスタッフの入れ替わりが激しいの?
  • ルーティンワークだから
  • 病棟経験が少ない人が美容経歴を作るために入る職場だから
  • 看護師以外でやりたい夢・趣味を持っている人が多いから

医療脱毛クリニックはとっても働きやすい職場です。

しかし半年~1年ぐらいで次の人生のステップへ進むために羽ばたいていくこと人も多いです💐

医療脱毛クリニックは
将来の夢の準備場所一休みをする場所と考えて貰うとイメージしやすいです👍🏻✨

スタッフの人間関係は最悪?良好?

大きい店舗だと

スタッフ数が多くなるため一人ひとりとの関わりが薄くなる傾向にあります。

また基本的に医療脱毛クリニックで働く人は定時退社絶対主義者が多いため、労働時間外に頻繁に同僚複数名で集まるということは少ないです。

小さい店舗だと

スタッフ数が少ないため、上司・先輩が新人スタッフを気にかけて声をかける機会が多いです。
そのため人間関係はアットホームで馴染みやすい場合が多いです。


他店舗へのヘルプ・出張が当たり前?

ヘルプ・旅行

大手クリニックだと他店舗へのヘルプ・時折県外への出張に行く可能性があります。

限界看護師
限界看護師

ヘルプとか出張とか移動時間長くなるし、めんどくさくない?

Haru
Haru

いやでもインスタの映えは事欠かないよ

実はヘルプ・出張には数多くのメリットがあります!

ヘルプ・出張でのメリット
  • 他の街に行けるので出勤時にインスタ映えするお店に行ける、写真が取れる
  • 他の街や都心に交通費タダでいける
  • 他の職場環境を体験できるので、地域ごとの客層や店舗ごとの特色がわかる。
  • 別の店舗・知らない人たちと働けるので、ルーティン続きの脳死生活から解放される
  • 良い刺激になる

デメリットとしては移動・通勤が面倒などが挙げられます。

売上ノルマ・インセンティブはあるの?

大手クリニックだと個人での売り上げノルマがある職場は少ないです。

また看護師以外に患者のカウンセラーをする「カウンセラー/受付」がいる場合、基本的にその人たちがカウンセリング・販売業務を担ってくれます。

インセンティブ制度でもっと稼ぎたい人は?

一部の医療脱毛クリニックではインセンティブ制度を導入している場合があります。

しかしインセンティブ制度報酬が少ない場合が多いので、本格的にインセンティブで一山稼ぎたい人はワンランク上の美容皮膚科/外科クリニックの方がおすすめです。

Haru
Haru

病棟経歴が浅い人はまず、医療脱毛クリニックで美容業界の経歴をゲットしよう🌻

副業解禁・週休選択制がOK?

自由に好きな仕事ができる

大手クリニックだと運営会社が一般企業である場合もあるため、今世の中で流行ってる「働き方改革」導入を積極的に検討・導入している場合があります。

副業制度

副業メリット
  • 看護師以外の仕事に挑戦できる
  • youtuber、インフルエンサーになれる
  • 休みの日にコロナ関連の単発バイトができる
  • 看護師以外のキャリアを模索できる
  • 本業がルーティンワークなので、副業を通して刺激が貰える

いろんな可能性が広がリング

②週休選択制度

週休選択制度メリット
  • 自分の体調・モチベーションに応じて働く時間が選べる
  • 結婚してる人、親の介護をしている人でも時間に余裕が生まれる
  • 英会話など勉強・技術スキル獲得に時間に当てる事ができる
  • 連休を作りやすいため頻繁に旅行にいける
  • 最低限の労働しかしたくないニート思考看護師のモチベがUP
  • より長時間ゲームができる(MMOで他ギルドから攻撃された時も安心😊)

いろんな可能性が広がリング

医療脱毛クリニックの美容看護師になる前に知っておきたいQ&A

記事まとめ1-5

面接時に容姿で採用される?

Haru
Haru

美容業界はそういった風潮があるけど、脱毛クリニックに関しては「そんなことはない」って感じ。

どちらかというと、

  • 清潔感がある
  • 真面目さを感じる
  • 誠実そう
  • 人と話すのが好きそう

といった特徴に当てはまる人が重要視される印象です。

体型や顔の外見だけでなく、清潔感や経歴・人柄の良さ総合的に評価される

就職には特別なスキルが必要?有利な資格や経験は?

医療脱毛クリニックの就職・面接時に必要とされる特別なスキルはほぼありません。

※看護師資格は必要不可欠

最低限求められるのは以下の3つ

  • ある程度人と会話ができるスキル(言語:日本語)
  • 毎日定時に出勤できる継続力
  • 面接時にクリニック側が好む回答が言える、求める人材になりきる演技力

また准看護師も正看護師と平等の労働条件で働けます。

有利な経験としては接客業のバイト経験部活でのリーダー経験等が挙げられます。

しかし実際には本人の経歴・仕事へのモチベーションが評価されるので、あくまでも有利になる条件に過ぎません。

新卒や臨床経験が短くても大丈夫? 

一部のクリニックでは臨床経験3年以上を求める場合もあります。
しかし脱毛クリニックの大半が「新卒・臨床数カ月を採用する」と明言している場合が多いです。

そのため退職理由と志望理由がしっかりしていれば問題ありません。

Haru
Haru

私が以前働いていた職場は同僚の4割以上が病棟経験3年以下だったよ。

Haru
Haru

なんなら上司は臨床経験1年未満だった

クリニック側が欲しいのは
短期間で仕事を辞めず、長期間に渡ってクリニックに貢献する人」です

病棟や臨床現場での働き方が合わなかったから、
「このクリニックでキャリアを積んで、クリニックの成長に貢献していきたい」とアピールしていけば大丈夫です。

年齢制限は何歳まで?

基本労働契約上年齢制限はありません。

しかし30代後半以降(美容初経験者)は面接で採用されにくい傾向にあります。

また一部のクリニックでは募集要項にハッキリ『30代の方は非採用』と記載している場合もあるため注意が必要です。

30代後半(美容初経験)が少ない理由5つ

  • 一部の美容クリニックでは年齢制限を設けてるから
  • 美容医療/脱毛クリニック業界の歴史が浅いため、上の世代の認知度が低い
  • 若い世代を中心に人気の職種だから
  • 今まで十数年に渡ってバリバリ医療現場で働いてきてたのに、改めて美容クリニックに初挑戦しようと思う人が少ない
  • 歳を取るにつれて妊娠・育児のライフステージに入る可能性が高いから
Haru
Haru

30代前半だったら未経験で挑戦する人をよく見かけるよ!

20代後半以降の人は面接時に『妊娠する予定がある/結婚する予定がある』とこは伝えない方が無難です。

また今後は
・現役スタッフが歳を取ることで医療脱毛クリニックの平均年齢が上がる
・美容クリニック転職が一般的になる
ことで30代以降も入職しやすい環境になる可能性も期待できます。


脱毛クリニックで働く看護師のキャリアプランは?

医療脱毛クリニックで働く看護師のキャリアプラン

  • そのまま一般スタッフで悠々自適な生活を過ごす
  • 現場の管理職に昇進
  • 本部で教育体制や業務改善に携わる
  • 他の美容皮膚/外科にステップアップ
  • 転職会社に就職して転職支援に携わる
  • 海外ワーホリ/留学にチャレンジする
  • 医療脱毛クリニックで働きながら副業をして芽が出たら転職
  • 他の業種に転職
  • 医療現場に戻る
  • 派遣Nsをしながら旅する

など選択肢は様々

その人の興味のあることでキャリアの方向性が違うので、

自分が本来やりたい夢をかなえられる方向性を選べばいいと思います。

▼美容で働きたいけど将来が心配という方は下記の記事をご覧ください▼

>>>脱毛クリニック看護師の将来・キャリアプランについて

美容クリニックだからこそ花開く・成長する才能もある

医療現場の性が合わず思ったような成長が出来なかった人でも、

医療脱毛クリニックといういわば「一般企業に片足突っ込んでる職場」だと開花・成長する能力があります。

  • トークスキルやコミュ力
  • リーダーシップや主体性
  • 業務の管理能力
  • 業務改善能力
  • 人との上手な距離感の取り方
  • 安定したメンタルの管理能力
  • 信頼できる人間性
  • 他人を不快にさせない言い回し・仕事の依頼方法

など


医療脱毛クリニックは半年~1年を過ぎれば中堅として扱われることが多くなります。

また同僚も20代が多いため話しやすく、自然と積極性が生まれます。

そういった環境に身を置くことで「医療技術」は成長しませんが、「人としての内側の能力」は成長できます👍🏻✨


昨日の自分より成長すると自信が生まれ、

また他者から評価された場合は管理職への階段を登れる可能性もあります!

Haru
Haru

看護師だけど、看護師として働きたくない人にはかなりおすすめ

脱毛クリニックで働く看護師の老後は?

美容医療業界は歴史が浅く、医療脱毛クリニックで実際に働いた人が老後を迎えていないので分かりません。

また自分がどんなキャリアを積んだかでも未来は違ってきます。

限界看護師
限界看護師

定年後に働けなかったらどうしよう

もし老後も働く気持ちがあり老後を心配する人は、

医療脱毛クリニックは一休みする場所・将来の準備をする場所』と認識して、

クリニックで働いているうちに新しいスキルの勉強を始めましょう🙆‍♀️

美容クリニック以外でも眼科や皮膚科・健康診断・コロナ関連業務・役所勤め・保育園看護師は比較的医療技術がいらないので、老後先の参考にするのも良いかも🤔


老後・定年後にどういった生活・働き方をしているかは未知数ですが、

病院の夜勤・残業・ストレスで確実に寿命を削っているため、

医療脱毛クリニックの方が健康でいられる可能性は高いのは事実です。

Haru
Haru

夜勤は「お金と寿命の等価交換」

医療脱毛クリニックで働く美容看護師になるには

記事まとめ1-6



就職方法は主に2つ

  1. 転職サイトで探す
  2. 自己応募で挑戦する

※極まれに個人転職エージェントを利用する場合もあります。


美容看護師の求人を探す2つの方法

\どっちがおすすめ?/

転職サイトで求人を探す

求人の探す時は基本的に転職サイトを利用する方がほとんどです。

美容クリニックの求人は

  • 美容クリニック専門の転職支援会社
  • 看護師業務全般の転職支援会社

で探すことができます。

看護師業務全般の転職支援会社美容専門の転職支援会社
マイナビ、
看護のお仕事
ナースジョブ
ナース専科
レヴァウェル看護

など
美容整ジョブ
など
限界看護師
限界看護師

どれを利用した方がいい?

Haru
Haru

複数個登録して求人を幅広く探すのがいいかも

美容クリニックを中心に探したい場合は『美容整形ジョブ』がおすすめですが、大手クリニックだと一部の大手転職会社のみ求人を出していることもあります。

そのため転職会社は1つに絞らず、1~3個程利用するのがおすすめです。

Haru
Haru

会員登録だけで公開求人を簡単にcheckできるしね

こんな人がおすすめ
  • 応募したいクリニックが決まっていない
  • 内部事情を知りたい
  • 面接時の口頭質疑・マナー練習をしたい
  • 資料提出(就活ファイル・送付状など)時の就活マナーに疎い
  • 今の仕事が忙しいので職探しまで手が回らない人

特にこだわりがない人は
転職サイトを利用するスタンダードな方法がおすすめ


>>>良い求人・クリニックを見極める方法について

おすすめの美容看護師向け求人転職サイト

おすすめ転職サイト①

マイナビ看護

マイナビ看護
マイナビ看護とは

株式会社マイナビが運営する看護師の方のための転職・就職支援サービス

マイナビグループだからこその圧倒的求人数

サポートサポート詳細
公開求人数(全国)54000件以上
非公開求人登録後確認
利用無料
内容求人紹介
面接サポート
面接・入職の日程調整     
連絡代行(内定辞退など)

好条件の非公開求人は登録後確認可能

大手脱毛クリニックの求人もよく見かけるので、さっそくチェックしてみよう!


おすすめ転職サイト②

セルワーク看護求人

セルワーク 看護
マイナビ看護とは

看護業界に特化した転職支援サイト

サポートサポート詳細
公開求人数(全国)30,962件
(※2023年8月時点)
非公開求人登録後確認
利用無料
内容求人紹介
面接サポート
面接・入職の日程調整     
連絡代行(内定辞退など)

美容・脱毛の求人も多数掲載中‼

転職業界に熟知しており、「セルワーク薬剤師」「セルワーク保育士」「テックゲート(エンジニア向け求人サイト)」など幅広い業種の転職支援を行っている会社です。

なんで『大手』の求人転職サイトがおすすめ?
  • 求人件数が多い
  • 利用する人が多いため
    職場のリアルな内部事情を沢山抱えている
  • 小さい転職サイトだと人手が少なく、
    『新人看護師や病棟経験が足りない・現段階でまだ働いておりすぐに転職活動に行動を移さない人』は後回しにされるから
Haru
Haru

私はニート時代に美容特化の小さい求人サイト利用したら、後回しにされて一切電話の折り返し来なかったから好きじゃない😇

限界看護師
限界看護師

それただの私怨やん…。


東京・大阪・福岡など大都市は美容クリニックの求人件数が多い

医療脱毛クリニックで働きたい人は、地方から上京するパターンが多いです。

ー医療脱毛クリニックが比較的多い都市はこちらー

医療脱毛クリニックが多く集まる地域を日本地図にまとめてみました。

一番多いのは関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)で、その次に大阪・名古屋となります。

それ以外はチラホラ大手脱毛クリニックの店舗が1店舗あるかといった程度です。

限界看護師
限界看護師

私の地元には脱毛クリニックがないし、どうしよう…

Haru
Haru

大丈夫!ある場所に行けばいいんです。

私の以前の職場は8割地方出身新卒・病棟経験2年未満の人多かったです。

実際に「脱毛で働きたいから上京した」という方が多かったです。

Haru
Haru

地元に脱毛CLがないからと諦めるのはもったいない!

今の環境を変えたいなら行動するしかありません。

数十~百Km移動するだけで「自分を受け入れてくれる」「なりたい自分でいられる」

そんな居場所を手に入れる可能性が十分あります。

今の現状を貫いて「毎日ずっと看護師辞めたい」「この職場が嫌い」と言っているより

実際に行動すれば出会いにも恵まれ、その経験を通して今までの生活で得られなかった目標新しい自分も見つけられるはずです!

Haru
Haru

家具付きのシェアハウス・賃貸を利用すれば、即入居/退居して気軽に地元に帰れるしね。

限界看護師
限界看護師

研修期間を体験してみて、今後どうするか再度考え直すのもアリかな…。

医療脱毛クリニックでなりたい自分を探そう!

以上で医療脱毛クリニックについての☟の内容を解説していきました。

記事まとめ1-1

読み直したい部分があればclickしてね/

目次一覧

💙美容業界の特徴について

 ➤美容看護師とは、クリニックの3つの種類について

💙脱毛Nsのおおまかな特徴

 ➤仕事内容や向いてる人の特徴・メリットとデメリットについて

💙脱毛Nsの労働条件について

 ➤給料、休日、ノルマ等について

💙脱毛Nsの採用に関するQ&A

 ➤外見・年齢・病棟経験は内定に関係する?

💙脱毛Nsになる方法

 ➤転職サイトと自己応募について

行動するのは凄い体力・気力が必要です。

医療現場で日勤と夜勤をしながら、転職活動なんて更に大変です。

しかし行動しなかったら今の環境から何も変わりません。

\良い求人が出るまで待ち続けるのもあり/

真剣に転職を考えている人は、まず今現在どのような求人が出ているのかだけでも確認してみよう!

限界看護師
限界看護師

クリニックに転職して後悔してない?臨床に戻れるか不安じゃないの🥺

Haru
Haru

全く後悔してないよ。なんなら正しい判断したって思ってる。

Haru
Haru

40~50代になっても病院で夜勤したいと思わないし、早い段階で別の方向に移ることを決断したのは偉いって自分でも思ってる😊

20代であればいくらでも方向転換は可能です。

「将来夜勤をしたくない」「病院で働きたくない」人は、どうすればそれが可能になるのかを考え・逆算してキャリア形成をしていきましょう!

目次